北海道出身の芸能人総まとめ!北海道出身のアイドル/俳優を紹介!

北海道出身 芸能人まとめ

芸能界には、北海道をルーツとする著名な人物が数多く存在します。広大な自然と独自の文化に育まれたこの地域は、多様な才能を輩出してきました。

この記事では、北海道出身の芸能人をジャンル別に整理し、それぞれの出身地や代表作、活動内容を詳しく紹介します。

このページでわかること

  • 俳優・女優として活躍する北海道出身の人物とその代表作
  • 北海道をルーツに持つ有名な歌手・ミュージシャンの紹介
  • お笑い芸人やアイドル、演歌歌手などジャンル別の芸能人情報
  • 意外な北海道出身者や知られざる経歴・エピソード
  • 芸能界における北海道の地域的な特徴や影響
目次

北海道出身の俳優・女優編

北海道は演技派俳優の宝庫とも言える地域です。個性豊かで存在感のある演技を見せる芸能人が多く、全国的な人気を誇る人物も多数います。

大泉洋(江別市出身)

俳優・タレント・声優・司会者と多彩な顔を持つ大泉洋は、北海道を代表する芸能人の一人です。江別市出身で、北海道テレビの深夜番組『水曜どうでしょう』でブレイク。その後も映画『探偵はBARにいる』シリーズや『新解釈・三國志』、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』などで幅広く活躍しています。

ユーモアと知性を兼ね備えたキャラクターで全国的な人気を誇り、北海道愛を公言する姿も多くのファンを魅了しています。

生田斗真(室蘭市出身)

生田斗真

室蘭市出身の生田斗真は、ジャニーズ事務所所属ながら俳優業に専念する異色の経歴を持つ存在です。

NHKの『あぐり』で子役デビューし、映画『僕等がいた』や『土竜の唄』シリーズ、ドラマ『俺の話は長い』などで確かな演技力を見せつけてきました。アイドル的なルックスと演技派の実力を併せ持つことから、幅広い層に支持されています。

水谷豊(芦別市出身)

水谷豊

芦別市出身の水谷豊は、長年にわたって日本のドラマ界を支えてきた名優です。

代表作はなんといってもドラマ『相棒』シリーズで、主人公・杉下右京役を20年以上にわたり演じ続けています。知的で理論派の役柄が多く、安定した演技力と圧倒的な存在感で視聴者を魅了しています。

若い世代にもファンが多く、年齢を超えて愛される俳優の一人です。

北海道出身の歌手・ミュージシャン編

北海道は、多くの才能あふれる歌手やミュージシャンを輩出しています。広大な自然と独特の文化が、彼らの音楽性に影響を与えているのかもしれません。ここでは、北海道出身の代表的なアーティストとその功績を紹介します。

中島みゆき(札幌市出身)

札幌市生まれの中島みゆきは、日本を代表するシンガーソングライターの一人です。

1975年に「アザミ嬢のララバイ」でデビューし、その後「時代」「わかれうた」「地上の星」など、多くの名曲を世に送り出しました。深い歌詞と独特のメロディーで、多くのファンを魅了し続けています。

吉田美和(池田町出身)

池田町出身の吉田美和は、DREAMS COME TRUEのボーカリストとして知られています。

1988年にバンドを結成し、「未来予想図II」「決戦は金曜日」「LOVE LOVE LOVE」など、多くのヒット曲を生み出しました。圧倒的な歌唱力と表現力で、J-POPシーンを牽引しています。

玉置浩二(旭川市出身)

旭川市出身の玉置浩二は、ロックバンド「安全地帯」のボーカリストとしてデビューし、その後ソロアーティストとしても成功を収めています。

代表曲には「ワインレッドの心」「恋の予感」「田園」などがあり、情感豊かな歌声で多くの人々を魅了しています。

北海道出身のお笑い芸人編

北海道は、多くの個性的で才能あふれるお笑い芸人を輩出しています。彼らは独自の視点とユーモアで全国的な人気を博し、バラエティ番組や舞台で活躍しています。ここでは、北海道出身の代表的なお笑い芸人を紹介します。

タカアンドトシ(札幌市・旭川市出身)

タカアンドトシは、北海道を代表するお笑いコンビです。

タカは札幌市出身、トシは旭川市出身で、中学時代にコンビを結成しました。彼らは「欧米か!」のツッコミで一世を風靡し、多くのバラエティ番組で司会やレギュラーを務めています。北海道愛が強く、地元に関連する番組やイベントにも積極的に参加しています。

とにかく明るい安村(旭川市出身)

旭川市出身のとにかく明るい安村は、「安心してください、穿いてますよ。」のフレーズと独特のポーズで一躍有名になったピン芸人です。高校卒業後に上京し、お笑いコンビ「アームストロング」を経てピン芸人として活動を開始しました。

近年では、英国の人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演し、日本人初の決勝進出を果たすなど、海外でも注目を集めています。

北海道出身のアイドル編

北海道は、アイドル界にも多くの才能を送り出しています。彼女たちは、その魅力と実力で多くのファンを魅了し、グループの中心メンバーとして活躍しています。ここでは、北海道出身の代表的なアイドルを紹介します。

橋本奈々未(旭川市出身)

旭川市出身の橋本奈々未は、乃木坂46の元メンバーで、グループの中心的存在として活躍しました。

2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格し、以降、多くのシングルで選抜メンバーを務めました。2017年にグループを卒業し、同時に芸能界を引退しました。引退後は一般人としての生活を送っています。

安倍なつみ(室蘭市出身)

室蘭市出身の安倍なつみは、モーニング娘。の初期メンバーとしてデビューし、グループの中心的存在として多くのヒット曲を生み出しました。

卒業後はソロアーティストとして活動し、女優業や執筆活動など、多方面で才能を発揮しています。

意外な北海道出身芸能人

北海道は多くの著名人を輩出していますが、中には意外な出身者も存在します。ここでは、あまり知られていない北海道出身の芸能人や、彼らの興味深いエピソードを紹介します。

意外な人物と出身地

以下に、北海道出身と聞いて意外だった芸能人をまとめます。

  • 松岡昌宏(TOKIO)
    ↳札幌市出身。TOKIOのメンバーとして活躍し、俳優としても多数のドラマに出演しています。
  • 加藤浩次(極楽とんぼ)
    ↳小樽市出身。お笑いコンビ「極楽とんぼ」のツッコミ担当で、司会者としても多くの番組に出演しています。
  • ワッキー(ペナルティ)
    ↳札幌市出身。お笑いコンビ「ペナルティ」のボケ担当で、バラエティ番組で幅広く活動しています。
  • 兼近大樹(EXIT)
    ↳札幌市出身。お笑いコンビ「EXIT」のメンバーとして、若者を中心に人気を博しています。
  • バービー(フォーリンラブ)
    ↳夕張市出身。お笑いコンビ「フォーリンラブ」のボケ担当で、個性的なキャラクターで知られています。

これらの芸能人は、北海道出身であることがあまり知られていないため、意外に感じる方も多いかもしれません。

まとめ

スクロールできます
名前出身地代表作・活動内容
大泉洋江別市『水曜どうでしょう』『探偵はBARにいる』『鎌倉殿の13人』
生田斗真室蘭市『僕等がいた』『土竜の唄』『俺の話は長い』
水谷豊芦別市『相棒』シリーズ
中島みゆき札幌市『時代』『わかれうた』『地上の星』
吉田美和池田町『未来予想図II』『LOVE LOVE LOVE』など(DREAMS COME TRUE)
玉置浩二旭川市『ワインレッドの心』『田園』など(安全地帯)
大黒摩季札幌市『ら・ら・ら』『あなただけ見つめてる』
タカアンドトシ札幌市(タカ)・旭川市(トシ)「欧米か!」など、各種バラエティ番組
とにかく明るい安村旭川市「安心してください、穿いてますよ。」、『ブリテンズ・ゴット・タレント』
橋本奈々未旭川市乃木坂46(元メンバー)、『サヨナラの意味』ほか
安倍なつみ室蘭市モーニング娘。(初期メンバー)、ソロ歌手・女優

この記事では、北海道出身の芸能人をジャンル別に紹介し、それぞれの出身地や代表作、活動内容を整理しました。北海道はその広大な土地と個性豊かな地域文化から、多彩な表現者を生み出していることが改めて分かります。

また、地元を大切にし続ける芸能人の姿勢や、全国的に知られるようになったきっかけ、意外な経歴などを通して、より深く彼らを知る手助けとなったはずです。

実際にファンとして応援する際にも、出身地の情報や地元での活動を知ることで、親近感や愛着がより一層強くなるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次